8月1日以降も「資格確認書」でこれまで通り保険が使えます

皆さん、こんにちは!よこした接骨院です。

健康保険証のあり方が変わることについて、少し不安に感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。2024年12月2日以降、現在の健康保険証の新規発行が停止され、2025年7月31日には多くの保険証が有効期限を迎えます。

「マイナ保険証がないと保険が使えなくなるの?」というご心配の声を耳にすることもありますが、ご安心ください!

 

2025年8月1日以降も「資格確認書」があれば保険診療OK!

 

結論からお伝えすると、2025年8月1日以降も「資格確認書」をお持ちであれば、これまで通り医療機関や当院で保険診療を受けていただけます。

マイナ保険証をお持ちでない方には、ご加入の健康保険組合や市町村といった保険者から、この「資格確認書」が無料で発行されることになっています。この資格確認書を窓口でご提示いただければ、これまでと何も変わらず保険診療が可能です。

 

なぜ「資格確認書」があるの?

 

政府は、すべての方が保険診療を受けられるように、マイナ保険証を保有していない方への配慮として、この「資格確認書」の発行を義務付けています。これにより、誰一人として保険診療を受けられないという状況を防ぐことができます。

 

当院では引き続き各種保険を取り扱っています

 

よこした接骨院では、これまで通り各種健康保険を取り扱っております。

・マイナ保険証をお持ちの方は、カードリーダーでスムーズに資格確認ができます。

・資格確認書をお持ちの方も、受付にご提示ください。

ご不明な点がありましたら、お気軽に当院スタッフまでお問い合わせください。

これからも地域の皆さまの健康をサポートできるよう、努めてまいります。